初めてのWordPress レンタルサーバーを選ぶ

PC
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

こんにちは、おっさんです。

今回から、当サイトに移転したときの作業について書いていきたいと思います。

詳しいことを紹介しているサイトは検索すればたくさん出てきますので、ここでは初心者であるおっさんがWordPressを始めるときにどうしたかを中心に書いていきます。

WordPressを始めるための全体的な流れとしては、

  1. レンタルサーバーを借りる
  2. 独自ドメインを取得する
  3. WordPerssをインストールする
  4. WordPressの設定とテーマの適用をする
  5. ブログ開始!

となります。

スポンサーリンク

有料レンタルサーバーを比較する

今までのブログサービスでは、使いたいブログサービスを選びそこに登録しましたね。それと同じように、WordPressを使う場合には、WordPressをインストールするためのサーバーを用意する必要があります。これをレンタルサーバーと言います。ご存知の方も多いとは思いますが、有料レンタルサーバーのサービスはたくさんあり、それぞれ特徴や価格が変わってきます。

ここでは、ネットでよく紹介されている、初心者向けとされている有料レンタルサーバーをいくつか紹介します。

有料レンタルサーバ比較

レンタルサーバープラン名初期費用月額費用容量マルチドメインMySQL数無料期間
ロリポップ! ロリポ1500円250円50GB50110日
チカッパ1500円500円120GB1003010日
ビジネス3000円2000円400GB無制限10010日
コアサーバー   CORE-MINI無料198円60GB50107日
CORE-A無料397円120GB無制限無制限7日
CORE-B無料786円240GB無制限無制限7日
CORE-C無料3167円500GB無制限無制限7日
ミニバード 1500円250円50GB50514日
ファイアバード  2000円500円100GB無制限1014日
エックスサーバー X103000円1000円200GB無制限 3010日
X203000円2000円300GB無制限5010日
X303000円4000円400GB無制限5010日
wpX 5000円1000円100GB101014日

※なお、2015/03/31まで、いくつかの会社でキャンペーンを実施しており、ロリポップでは初期費用半額or無料、ミニバード、ファイアバード、WPXは初期費用無料となっています。

スポンサーリンク

有料レンタルサーバーの選び方

定番レンタルサーバー

エックスサーバー

ネットで調べてみると、一番のお勧めはエックスサーバーのようです。一番安いプランX10でも十分なディスク容量があり、また、ドメインも無制限で使えるため、いくつでもWordPressをインストールすることが出来ますので、一回契約するだけで複数のブログを運営することが出来ます。これだけのスペックで月額1000円というのも人気の理由でしょう。将来的にブログの数を増やす予定があったり、安心した運営を求めるのであれば、エックスサーバーで決まりだと思います。

初心者向けレンタルサーバー

そんなにたくさんブログ作ったりしないし、初心者なんだから安くすませたい!と思うのは、おっさんだけではないと思います。そんな人達にお勧めとされているのが、ロリポップ、ミニバード、コアサーバーとなります。

ロリポップ!

ロリポップのロリポプランはかなりの人気プランとなっており月額250円で利用が可能です。MySQLが1つしか利用できないのが欠点ですが、初心者にはほとんど関係ないようです。また、2015/03/31まではキャンペーン中で、初期費用が半額の750円になっているのも要チェックです。

ミニバード

ミニバードは、ロリポップと同様に月額250円での利用が可能となっております。スペック的にもロリポップと同等か少し上回っているようで、こちらも人気が高まっています。こちらも2015/3/31まではキャンペーン中ですが、初期費用がなんと無料になっていますので、ロリポップにこだわりがなければこちらのほうがお徳ですね。

コアサーバー

最後にコアサーバーですが、こちらはなんと月額198円でしかも初期費用も無料です。スペックも、ロリポップやミニバードと同等ですので問題なくWordPressの利用が出来ます。おっさんはこのコアサーバー、聞いたことなかったんですが、どうやらドメインサービスをしているバリュードメインと同じ会社のようです。バリュードメインは、ドメイン会社としてはかなり大手だと思いますので、コアサーバーも信頼できるサービスなのではないかと思いました。

無料レンタルサーバーという選択

ここまで有料レンタルサーバーを比較してきましたが、最後に紹介するのはなんと無料のレンタルサーバーです。最初から無料レンタルサーバーを紹介してよ!という声もありそうですが、やはり有料レンタルサーバーのほうが高機能ですし自由度も高いです。逆にいうと、無料レンタルサーバーにはいくつかのデメリットがありますので、そこをきちんと理解しないといけません。

無料レンタルサーバーは、サポートがないと思ってください

有料レンタルサーバーですと、設定がわからないときや何か困ったときにサポートサービスが受けられますが、無料レンタルサーバーにはそれはありません。すべて自分で解決することが必要です。とはいえ、FAQコーナーは用意されていますし、インターネットで検索すればかなりの情報が出てきますので大抵のことは調べられます。しかし、最終的には自分で解決しなくてはなりませんので、時間もかかりますし、多少の知識も必要となってくるのは間違いないでしょう。

基本的には広告が入ります

無料ブログサービスでもそうだったように、無料で運営するためには何かしらの広告を入れないと会社としてやっていけません。中にはオプションサービスなどで収入を得て、広告は出ないところもあるようですが、基本的には広告が入ると思ってください。しかし、会社によりますが、かなり小さい広告ですのでほとんど気にならないかと思います。個人の趣味ブログであれば、何の問題もないでしょう。

有料よりはスペックが低いです

まあ、当たり前といえば当たり前ですね。そうじゃなければみんな無料しか使いません。しかし、全く使えないレベルかと言えば、全くそんなことはありません。有料レンタルサーバーに引けを取らないレベルのサービスを提供してくれている会社がいくつもあります。

無料レンタルサーバーの紹介

ここで無料レンタルサーバーもいくつか紹介しようと思います。

Xdomain

Xdomain は、有料レンタルサーバーのところで紹介したエックスサーバーがやっているドメイン管理会社のサイトになります。ここでは、ドメイン登録者向けに無料レンタルサーバーを用意しているのですが、これがドメイン未登録者でも利用できるという、太っ腹なサービスになっています。

容量は1GB、ドメインの数は10個となっており、広告の表示もあります。しかし広告はヘッダー部分の一行だけで全く目立ちませんので特に問題ないでしょう。

そして、気付いている方も居ると思いますが、実はこのブログも、Xdomainさんの無料レンタルサーバーを借りて作成しているんですよ。Xdomainさん、お世話になってます。

WPblog

WPblogは、先ほどのミニバードを運営している、ネットオウルという会社が行っている無料レンタルサーバーです。こちらの無料レンタルサーバーも、容量1GB、利用できるWordPressの数5つ、広告あり、と、Xdomainとほぼ変わらないスペックのようです。利用しているわけではないので詳しくはわかりませんが、ちょっとマニュアルを見てみた感じでは、使用感はXdomainと同じようです。

注意点

どちらを選んでも問題ないとは思いますが前述のようなデメリットがありますので、トラブルがあっても自分で解決出来る方や、とりあえずWordPressを使ってみたい、という人なら選択してみるのもありかなという感じですね。 おっさんは、無料ブログの延長の感覚で、とりあえずWordPressを使ってみたい、ということで、無料レンタルサーバーを選択しました。今後これが吉と出るか凶と出るか、何かあったら報告していきたいと思います。

まとめ

長々と説明してきましたが、WordPressを利用するためのレンタルサーバーとしては、

と言った感じでしょうか。

次回はドメインのお話を予定してます。

コメント