uBuntu

スポンサーリンク
PC

2in1パソコン(MT-WN1001)にLinuxを入れようと思ったら思いのほか大変だった話

どうも、おっさんです。今回は久しぶりにPC関連の記事になります。普段サブPCとして使っている2in1パソコンがあるのですが、結構スペックが低く、動作が緩慢なため何とかならないかと常に考えていたんですよね。そして、まあ、結局この思考に至るわけ...
PC

motionを使ってペット監視!通知機能を付けよう!!(メール編)

前回、ubuntuで動くmotionというフリーウェアを導入することでペット監視システムを構築するお話をしました。前回の記事をまだ読んでいない人はこちらからどうぞ。このシステム、目指せウェブカメラなわけですが、今のままだと外出先からペットの...
PC

motionをインストールしてペットの監視システムを作る

留守中のペットの様子を監視できると、思わぬ事が分かったりして楽しそうですよね。ウェブカメラを購入することで手軽にペットの様子を監視することは出来るのですが、当サイトでは前回検討したとおり、留守中のペットの様子を監視するために自前でシステム構...
PC

留守中の猫が気になる!ペットの様子を監視する

「家で飼っているペット、あなたが家を留守にしているときに何をしているか知っていますか?」突然ですが、あなたの家にはペットは居ますか?ペット飼ってるよ~て人、最近は多いと思います。ちなみにうちには猫が一匹いますよ。ところで、昼間あなたが出かけ...
PC

WakeOnLanがやっとできた!

こんばんは、おっさんです。WakeOnLanとかいきなり言ってもわからないですよね。WakeOnLanというのは、簡単に言うと、電源の落ちているPCを別のPCから電源ONにする機能のことです。略してWoLといいます。WakeOnLanが動か...
スポンサーリンク