PC旧型PC(MT-WN1001)にChromeOSをインストールする 家に転がっていた旧型PC(マウスコンピュータのMT-WN1001)に、いまさらながらChromeOSをインストールしてみました。結果、今までで一番実用的に動作しそうなのでここで報告しようと思います。まあ、自分が再度実施するときのための覚え書... 2022.08.15PC
ドラクエ10今から始めるドラクエ10 体験版を遊びつくす【2021年】その1 久しぶりの更新になります。突然ですが、ドラゴンクエスト10(通称ドラクエ10、DQX)やったことありますか?昔からドラクエは好きだったけど、ドラクエ10はオンラインだからやったことないんだよね~、という人、結構います。オンラインゲームは毎月... 2021.06.23ドラクエ10
PCFire HD 8 PlusでChromeのGoogleアカウント同期が出来ないときの解決法 先月のAmazonブラックフライデーセールでFireHD8Plusを購入しました。以前から使っているFireHD8は2世代ほど前のもの。購入したのは3年前でした。流石に3年前のハードは性能も低く、最近は何をするにもワンテンポ遅れるのが気にな... 2020.12.19PC
横浜Go To Eat かながわの電子クーポンを購入してみた! Gotoイートキャンペーンは利用していますか?ネット予約するだけでポイント還元、手軽だしお得ですよね。でも、行きたいお店がネット予約に対応していなくてうまく活用できてない人、いませんか?実は私もそうでした。でもGotoイートキャンペーンはこ... 2020.11.10横浜
PCRakuten Miniのメリット/デメリット どう使うのが便利? の1年間無料が気になっていたんですが、利用端末を楽天で買わないと使えないという状況だったのでずっと踏み切れずにいました。しかし先日から開始した、RakutenMini本体代1円キャンペーンを利用して、に加入してみました。本体代1円キャンペー... 2020.06.11PC
PCテレワーク用に「タンスのゲン」のオフィスチェアArcを買った話 新型コロナの影響でテレワークが続いたのですが、パソコン用の椅子が体に合わないのか腰痛&肩こりに悩まされていました。特別定額給付金が貰えるということなので、思い切ってパソコン用の椅子を新調することにしました。特別定額給付金が原資なので10万円... 2020.06.06PC
PCContactForm7のreCAPTCHAのロゴを消す2つの方法 こんにちは、おっさんです。久しぶりにブログ設定の話です。長いこと設置していなかったのですが、今年に入ってからひっそりと、当サイトにもお問い合わせフォームを用意してみました。その時に利用したのが、WordPressを使っている人なら恐らく知っ... 2020.05.18PC
横浜中止決定です!2020年の横浜浅間神社例大祭 お久しぶりです。おっさんです。新型コロナのせいで、外出制限が続いていますが皆さん元気に過ごしていますか?おっさん、毎年この時期になると、今か今かとソワソワするんですよね。そう、毎年恒例の浅間神社の例大祭がもうすぐなんです。例大祭なんていう大... 2020.05.17横浜
PCEeePC 1005HAにLinuxMint 19.3を入れてみた こんにちは、おっさんです。先日久しぶりに遊んでみたEeePC1005HAに、今回はLinuxをインストールしてみました。最近では32bit対応しているLinuxディストリビューションがだいぶ少なくなってきているようですが、人気の高いLinu... 2020.03.29PC
PCEeePC 1005HAにWindows10を入れてみたら思った以上に…(2020年版) こんにちは、おっさんです。先日久しぶりに机の上を整理していたら、積み上げた書類の中から懐かしのPCが出てきました。このブログの初期のころに書いたことがありますが、小型PCをネットブックと呼んでいたころのPCで、ASUSのEeePC1005H... 2020.03.27PC