
お盆休みの間に古いパソコンを処分した話
こんにちは、おっさんです。 おっさんが現在使っているPCは数年前に組んだ自作PCなんですが、それ以前に使っていたPCも自作のPCでした...
WindowsPCやLinux(ubuntu,Vinelinux)、iPhoneを使った実験的なシステム構築などを行い、その過程を公開。実験だから、失敗で終わることもあるかも?! 地元横浜で行われているイベントやお得な情報なんかも合わせて発信中!
こんにちは、おっさんです。 おっさんが現在使っているPCは数年前に組んだ自作PCなんですが、それ以前に使っていたPCも自作のPCでした...
どうも、おっさんです。 今回は、自分用のメモの意味も含め、2017年に購入したガジェット系の評価をしていきたいと思います。 こういうのは...
こんにちは、おっさんです。 今日は緊急のお知らせです! と言っても、知っている人はとっくに知っている情報だとは思うんですけどね。 おっ...
こんばんは、おっさんです。 先日、我が家のメインPCにWindows10 Creators Updateを導入したわけですが、いつもの手順...
こんばんは、おっさんです。 ついに我が家にもやってきましたよ! タイトルになってるのでもうお分かりですね! そうです、Creators...
どうも、おっさんです。 先日お伝えした通り、今年初めてふるさと納税を行い、その返礼品としてマウスコンピューターのMT-WN1001という2...
こんばんは、おっさんです。 ここ数年、ふるさと納税が話題ですよね。 でも、実際にやったことがある人ってどのくらいいるんですかね。実はおっ...
みなさん、Windows10は使っていますか? 無料アップグレード期間も終了し、ひとまず落ち着いた感じを見せているWindows10ですが...
ちまたではプログラミングブームですね! え?そんなの知らないって? ひそかにブームなんですよ、ひ・そ・か・に! 小学校のカリキュラムで...
こんにちは、おっさんです。 Windows10への無料アップグレードの期限もあと2週間を切ろうとしたところで、既に大勢の方はアップグレード...