PCHDDのシステム領域を削除する 前回、SSDに換装して余っていたHDDをHDDケースへ入れて再利用する方法を紹介しました。しかし、PCに接続してフォーマットしなおせばすぐに使えるのかと言えば、答えはYesでもあるしNoでもあります。なぜなら、ノートPCで使用していたHDD... 2016.04.17PC
PC換装して余ったHDDを再利用する 以前、サブPCとして使っているEeePC1005HAのHDDをSSDに換装しました。そのおかげで、サブPCもかなり使いやすくなったのですが、ノートPCにはHDDとSSDの両方は入りませんので、当然取り出したHDDは用済みとなって机の上に転が... 2016.03.26PC
PCEee PC 1005HA に最適なセキュリティソフトを考える(Avira Free Antivirus編) どうも、おっさんです。今回は、おっさんのサブPCであるEeePC1005HAという、数年前にはやったネットブックと呼ばれる非力なマシンに最適なセキュリティソフトを探してみようと思います。EeePC1005HAは、2009年にASUSから発売... 2016.03.24PC
PCWordPressに目次つける!Table of Contents Plus導入方法! こんばんは、おっさんです。今日は久しぶりにWordPressの話題です。あちこちのブログを見て回ると、やはり最近はWordPressのサイトが多いのですが、その中でも目に付くのが、目次が付いているサイトです。いいなー、いいなー、と思いつつも... 2015.12.15PC
PCWindows10への更新のお知らせを抑止する簡単な方法 お宅のPC、お元気ですか?こんばんは、おっさんです。おっさんの使っているPCは、メインPC、サブPC共に既にWindows10になっているのですが、まだWindows7やWindows8.1を使用している方も多いと思います。その中には、近い... 2015.12.13PC
PCWindows10 TH2にしたらWoLが動かなくなったので再設定した つい最近気づいたのですが、いつのころからか、メインPCのWoL(WakeonLan)が動作しなくなっていました。特に設定変更をした覚えもないし、ハードの入れ替えはもちろんやっておらず、おかしいなと思っていたのですが、思いつくこともちょっとあ... 2015.12.05PC
PCWindows10 TH2のインストールメディアを作成する方法 先日、Windows10の最初の大型アップデートである、TH2ことビルド10586が公開されました。ビルド10586の公開後、新規インストール用のメディア作成ツールもバージョンアップされ、直接TH2がインストールできるようになっていたのです... 2015.11.29PC
PCプリンターのインクは何故勝手になくなるのか? こんばんは、おっさんです。もうそろそろ12月になりますね。みなさん、年賀状は出していますか?最近は年賀状を出す人は減少傾向にあり、メールやLINEで済ませる人も多いですが、うちでは毎年年賀状を送っています。そして年賀状を作るのに必要なのがプ... 2015.11.24PC
PCタブレットPCなどのeMMC搭載PCではクラウド保存は危険!設定を見直すべし! 今回は、いつも使っているサブノートに関するちょっとしたTipsを紹介します。最近はやりのタブレットPCや格安PCなど、内臓ディスクの容量が少ないPCには有効な設定となっていますので、空き容量に不安がある人は一度設定を見直してみるといいかもし... 2015.11.15PC
PCWindows10にアップデート(Th2)が来たので入れてみた こんにちは、おっさんです。数日前から、th2と呼ばれる、Windows10の最新アップデートの配信が始まったそうです。ニュースを見て、我が家のPCも早速、と思っていたのですが、中々配信されてこなくて焦れていましたが、本日やっとアップデートの... 2015.11.14PC